- トップ
- 阿蘇市~大分方面~
阿蘇市~大分方面~
湯巡追荘から大分方面への阿蘇市内観光情報です。
- 水の駅 阿蘇門前車で17分
門前町商店街の中心に位置する情報ステーション。
観光情報やお土産品はもちろん、ひと休みもできるスポット。
夏は足湯ならぬ足水も。営業時間 / 10:00~16:00
住所 / 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3093
電話 / 0967-22-6000
- 国造神社車で約19分
阿蘇神社の北宮。
平安時代907年にはすでに書物に肥後国四座と記載されている熊本でも有数の歴史ある神社です。
主祭神である速瓶玉命手植えとの伝承がある《手野のスギ》は樹齢1000~2000年、
約47メートル、根元の周囲約14.40メートル、目通り幹囲約11メートルの巨大杉だったが、
落雷にの火災により伐採、保存処理をされ境内広場に保管されている。住所 / 熊本県阿蘇市一の宮町手野2110
モーモーファーム竹原牧場
車で約15分
乳搾り体験やバター作り体験、またお子様にはポニーの乗馬体験などが楽しめる
アットホームな牧場です。営業時間 / 夏季(4月~10月)9:00~17:00
冬季(11月~3月)9:00~16:30
休園日 / 火曜日
住所 / 熊本県阿蘇市西町996
電話 / 0967-34-1000
- 古閑の滝車で約20分+徒歩
外輪山の崖壁を流れる夫婦滝で、真冬には氷華ができることで有名。
落差約80メートルの雄滝、落差約100メートルの雌滝全体が巨大な氷柱、氷瀑となります。
滝の直下につながる遊歩道や展望台に上るとさらに間近で見ることが出来ます。
駐車場から滝までは600mほど歩きますので歩きやすい服装と靴をおすすめします。住所 / 熊本県阿蘇市一の宮町坂梨
果実の国 カップルズ
車で約15分
1年を通して季節の果物狩りが楽しめる施設。
訪れる前に果物の実り状況を電話で確認しましょう。営業時間 / 9:00~17:00
休園日 / 不定休(果物の状態による)
住所 / 熊本県阿蘇市西町1003-3
電話 / 0967-34-0100