熊本阿蘇・内牧温泉 “湯巡りと娯楽満載の宿” 湯巡追荘〜ゆめおいそう〜

<< 湯巡追荘女子会満開(^^♪ : main : 湯巡追鯉φ(..) >>

春の準備(^^♪

今日は、用事を朝早くからこなし、
後三日で終わってしまう「春の植木まつり」に
ダッシュで行って来ました。

子供の頃から、熊本城界隈で遊んでいた私にとって、
かかす事のできない恒例行事です。

今は、農業公園(カントリーパーク)と
いうところで、開催されていますが、
以前は、熊本駅近くの白川沿いで行なわれていたことを
懐かしく思い出します。

勿論、幼い頃は、そこで売っている玩具や
良い匂いのする屋台が、御目当てでしたが)^o^(、
今は、あの時の親と同じように
真剣に植木に見入っています。不思議だ〜。

少し前までは、一年を通して、季節ごとに咲く花を
計算しつつ、草花ばかり購入。
でも、何故か数年前から、樹木に興味が湧き
雑木の庭にするべく、長期展望で考えることにしました。
クワガタやカブトムシの来る庭にしたいな・・っと。
そうすると蛇さんも来ちゃうけど…(>_<)

けれど、植物からは、学ぶ事ばかりで
昨年末、脚立から落ちかけながら(^_^;)
通販でお馴染みの高枝切り鋏と鋸で、
1番良い枝形を切って、御正月用に、
湯巡追荘階段脇に飾った南天は、
さすがに下葉が落ちてきたのですが、水活けだけで、
新芽が芽吹き・・豊かな生命力を見せています。

そうそう♪今日嬉しかった事は、《訪ね湯八条》にある木が欲しくて
(名前忘れました(T_T))
会場を、探し回りやっと見つけ、梅や木瓜等とともに・・・Get!
 来年の湯巡追荘の御正月用には「千両」を植えました。


阿蘇という大地で健やかに育つ花々を、春から初冬まで順に育てて、
今年も、皆様が笑顔の思い出と共に
お持ち帰りいただいているフォトサービスの
撮影コーナーへ飾れるように、楽しく土遊びをしていこうと思います。

(でも、スコップ持つと猫が邪魔するんですよねぇ・・・ニャハ)

フロント和田(^o^)
- : comments (0) : trackbacks (0)

コメント

コメントフォーム

  

トラックバック

トラックバックURL :
インフォメーション
ブログ「湯巡り宿便り」@熊本阿蘇内牧温泉
熊本阿蘇内牧温泉の寛ぎと湯巡りの宿「湯巡追荘」のブログです。
最近の記事
最近のコメント
トラックバック
カテゴリー
バックナンバー
プロフィール
その他