熊本阿蘇・内牧温泉 “湯巡りと娯楽満載の宿” 湯巡追荘〜ゆめおいそう〜

<< たっぷりご笑味くださいませ☆彡 : main : とっとっと!こっとっと?ヽ(^o^)丿 >>

湯巡追あげぽよ〜↑!(^^)!

突然、すみません。タイトルは、最近、まっつん♂19歳&ASOちゃん♀18歳に教えてもらった言葉。
テンションがあがっている状態のことを指すらしいです(反対語さげぽよ〜↓類似語にひまぽよ。らぶぽよ等があります^_^;ホホゥ)
フロント責任者のい○おさんと私は、使用方法のレクチャーを受けました。
なんか可愛い言い方ですね♪

イベントスタッフのまっつんは、やはりお客様のワクワクをダイレクトに感じ取れるらしく、「ゆめ☆祭り」盛り上がり終了後、事務所に戻ってきた時に
この言葉を口ずさんでいました!(^^)!アゲポヨ!

以前、企画予約担当の鳴○君から、読んでみてと借りた本の一節が
まさに、この瞬間のまっつんそのものだと思いました。それは…

《お客様が感じてくださるワクワク感は、そのホテル(旅館)のスタッフが
醸し出すワクワク感を超えることは、決してないのだ。》

感動という物語を紡ぐお手伝いをする為には、まずは自分がワクワクと働き
いい時間を過ごすこと…本当にその言葉に尽きると思います。
若いスタッフの多い湯巡追荘ですが、皆いつも驚く程、真剣です。
精一杯お客様に娯楽満載&笑顔満載を楽しんでいただきたいと一所懸命です。

例えば、イベントスタッフが、ゆめ☆祭りを盛り上げている時間には、
イベント終了後、ご入浴を楽しむ方が、増えるであろうことを想定して
各貸切風呂の清掃・温度チェックにいそしむスタッフが居ます。

その頃、ホールスタッフは、その時間、お夕食終了後のあとかたずけと
明日朝のご朝食セッティング迄、嬉々騒然としています…。

どのスタッフも自分の持ち場を大切に、そして阿蘇と湯巡追荘が大好きです。

ふと気が付くと阿蘇も新緑濃く深くなりました。↓北外輪山です。
島津 005.jpg
本日のニューカマー。ラベンダー&カラー。↓
ラベンダー.jpgブログ 137.jpg
本日のブログは、手前味噌で申し訳ございません。
けれど、お客様への思いは、いつも同じ。
明日からも、また、スタッフ1同がまだしますばい!\(^o^)/

阿蘇にぴらっと遊びにきてみなはらんですか?

フロント和田(^o^)
- : comments (2) : trackbacks (0)

コメント

コメントフォーム

  

トラックバック

トラックバックURL :
インフォメーション
ブログ「湯巡り宿便り」@熊本阿蘇内牧温泉
熊本阿蘇内牧温泉の寛ぎと湯巡りの宿「湯巡追荘」のブログです。
最近の記事
最近のコメント
トラックバック
カテゴリー
バックナンバー
プロフィール
その他