【2024年1月2月限定】あか牛のすき焼き
- もう一品は後日発表、どうぞお楽しみに♪上質な赤身と甘みのある脂を持ち
うま味とやわらかさ、ヘルシーさを兼ね備えた
阿蘇のブランド牛『あか牛(うし)』のすき焼き。
割下には菊池の老舗醤油蔵『山内本店』
のすき焼きのたれ割下を使用。
寒い阿蘇の冬にぴったりのメニューです。
2024年1月2月の特別料理もう一品は
決まり次第HPにて発表しますので乞うご期待♪
【12月~2月限定】瀬戸内産生カキまたはカキフライ
- 大好評!お客様のご要望により延長決定!つるんとした滑らかな食感と
磯の香りが漂う贅沢な一品。
目の前でカキフライにも調理致しますので、
カキの旨味が凝縮された揚げたての
アツアツをお楽しみください。
がんばれニッポン!
湯巡追荘は日本の水産業界を、お客様に美味しく食べていただくことで応援します。
【12月限定】北海道・青森県産生ホタテまたはホタテの天ぷら
- がんばれニッポン!湯巡追荘は日本の水産業を応援します。魅惑のプリプリ食感、
厚みと甘みを味わえる新鮮なホタテをお刺身で!
ぜひ、おすすめのレアで揚げたての
アツアツをお楽しみください。
がんばれニッポン!
湯巡追荘は日本の水産業界を、お客様に美味しく食べていただくことで応援します。
サッポロビール SORACHI 1984
- 時間限定・数量限定で11/1より提供スタート!北海道生まれの伝説のホップ『ソラチエース』をご存知ですか?
アメリカで爆発的な人気を博したソラチエースが日本に帰って来た!
「凛として、香りたつ」
ヒノキやレモングラスのようなさわやかな香りとおいしい余韻が特徴の『SORACHI1984』の生ビールが飲めるのは限られたお店だけ。
普段ビールはあんまり…という方にもお試しいただきたい逸品です。
11/1から夕食バイキングにてお時間・数量限定でご提供いたします。
湯巡追荘の二食付きプランはこんなにお得!
- 追加料金なし!飲み放題つき!湯巡追荘のお夕食は食べ放題に加え飲み放題も付いております。
キンキンに冷えたジョッキで飲む生ビールに加え、
話題のあらしぼり果実酒シリーズ、
焼酎、日本酒、ワイン、ウイスキー、
リキュール、果実酒など豊富に取り揃えております。
組み合わせ次第で種類は無限大!
お酒好きにはたまりません。 話題のあらしぼり果実酒
あらしぼりシリーズは熊本産の果実にこだわり、完熟を使用しています。
商品化のクラウドファンディングでは
あらしぼりブルーベリーが730%
あらしぼりいちごが1600%を達成しました。
阿蘇産《あらしぼりいちご》
阿蘇産《あらしぼりブルーベリー》
熊本産《あらしぼりれもん》
熊本産《あらしぼりゆず》
どれも果実感たっぷり。
果肉が沈んでおりますのでよく振ってからおつぎください。
隣には冷凍の果肉もご準備しておりますので氷の代わりに入れてもおすすめです。
売店でも販売中ですので、お気に召した方はぜひご購入もお待ちしております!- 焼き芋を漬け込んだ珍しい一品当館オリジナルの「焼き芋焼酎」は
なめらかな口当たりと収穫時点で平均糖度20度を超える阿蘇小国町下巣畑農産自慢のシルクスイートを焼き芋にし、焼酎に漬け込みました。
焼酎とは思えないようなシングルモルトのような香りを楽しんでいただけます。
焼酎好きの方はぜひお試しください。
スタッフおすすめ!旨辛ホルモン
夕食でぜひ食べていただきたいアレンジ!
お夕食付きのお客様にぜひ食べていただきたいレシピ!
お夕食バイキングでは焼肉のホルモンをお出ししておりますが、
鉄板の上でちょっと手順を踏むだけで
さらに美味しく召し上がっていただけるレシピをYouTubeにて公開中!
ビールやご飯にも合う、ピリ辛好きな方にはぜひお試しいただきたい一品です。
ぜひご覧ください♪
内牧商店街の新店舗「ASO MOFU」×「湯巡追荘」
蜜芋ソフト屋さん『ASO MOFU』
湯巡追荘から徒歩5分の
阿蘇内牧商店街に
新たなソフトクリーム屋さんが
2023年6月27日ニューオープン!
湯巡追荘は協力店として
Instagramでコラボキャンペーンを
行うことになりました♪
定休日/水曜
営業時間/11:00~16:00
住所/熊本県阿蘇市内牧289-1
キャンペーンでGETしたチケットは
チェックイン時フロントにてお渡しいただくと
宿泊料から500円引き!
ぜひ来館前にお立ち寄りください★
宿泊者のみ購入可能!ASO夜の飲食券4th
令和5年度ASO夜の飲食半額キャンペーン事業
利用可能期間:2023年11月6日から2024年2月29日
一泊朝食付きプラン・素泊まりプランの方に特におすすめ!
土曜日を除く阿蘇市の夜の飲食店で使える金券
1冊1000円券×3枚綴り=3000円を
半額の1500円で発売!
阿蘇の夜をお得に楽しみませんか?
詳しくはお知らせをご覧ください。
※湯巡追荘では販売のみとなります。
ご利用はいただけませんのでご了承ください。
チェックイン・チェックアウトの混雑について
- ご予約をいただいているお客様へ密集した状態でお待ちいただくことを避けるため、
チェックインは代表者様のみでフロントカウンターへおすすみください。
また、お待ちの際には周囲の方と間隔をあけて
いただきますようお願いいたします。
混雑時間につきましてはグラフをご参考ください。
最混雑時間帯:15時台 - ご精算についてチェックアウトが最も多い10時台はフロント周辺が非常に混雑いたします。
ご精算は夕方~翌朝にかけていつでも承っておりますので
事前のご精算をおすすめいたします。
フロントが混雑している時はなるべく避けていただき、
事前の精算にご協力いただきますようお願いいたします。
観光・アクセス
Google Map
宿名 | 湯巡りと娯楽満載の宿 湯巡追荘 |
---|---|
住所 | 熊本県阿蘇市内牧385―1 |
電話番号 | 0967-32-0622 |
備考 | 国道57号線再開しました! 熊本インターから車で50分 阿蘇駅から約10分 新経路「北側復旧ルート」が開通 大津と赤水を結ぶ自動車専用道路です。 【福岡から】 九州道~熊本IC~国道57号線を阿蘇方面へ約50分 駐車場:有り(無料) 第一駐車場50台・第二第三駐車場50台 公共交通機関でお越しの際は最寄り駅(内牧駅・阿蘇駅)から九州産交バスまたはタクシーにてお越しください。 ※内牧駅は無人駅となります ※距離が近いのは内牧駅ですが、バスの本数は阿蘇駅の方が多くなっております ※参考料金:タクシーで阿蘇駅~湯巡追荘まで2500円前後 |
湯巡追荘オススメの阿蘇ランチ
名物あか牛丼に舌鼓 『ごとう屋』
あか牛丼やだんご汁などの郷土料理を
提供するお店『ごとう屋』さん。
ごとう屋のあか牛丼は、三百年続く蔵元のタレと
阿蘇名物「あか牛」の肉味噌を使っているのが特徴で、
歴史と伝統が織り成すあか牛丼をお楽しみいただけます。
定休日 / 本店 毎週火曜日・第3月曜日
阿蘇店 毎週金曜日・第3木曜日
営業時間 / 本店11:00~16:00
阿蘇店10:30~16:00
本店 / 阿蘇神社から徒歩一分
〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮地3075−1
阿蘇店 / 阿蘇カドリー・ドミニオン向かい
〒869-2225 熊本県阿蘇市黒川14-3- KUMAMOTOカレー王座決定戦2020年9月に開催された
第三回 KUMAMOTOカレー王座決定戦にて
四天王を受賞!
カレーもぜひ召し上がってみてくださいね♪
阿蘇カドリー・ドミニオン
ふれあい動物王国
世界のクマや多彩な動物と出会えるふれあい型テーマパークです。
九州ではここでしか体験できない子グマの抱っこも。
宮沢トレーナー&プリンちゃんの公演や、動物ファンタジーショーもあります。
チンパンジーのパンくんは「学習の森」で遊んでいる姿を見ることができます。
火口見学がおすすめ★阿蘇火山博物館
中岳第一火口に行くならセットで楽しみたいおすすめスポット
目玉は、噴煙を上げる火口監視ライブカメラ!
世界にここだけにしかないとも言われるカメラを自由に動かして目指せ火山博士!
中岳のガス規制の解除待ちにもおすすめです。
その他にも文化観光の拠点として登山情報やユネスコが認定した阿蘇ジオパークを楽しく紹介します。
(火口カメラ1回:100円・入館料別途必要)
営業時間 / 9:00~17:00(最終入館16:30)
住所 / 熊本県阿蘇市赤水1930-1
電話 / 0967-34-2111
e-mail / info@asomuse.jp
お車などでお越しの際は、自然公園財団管理の草千里有料駐車場をご利用ください
ご予約・お問い合わせ
ご不明な点はお問い合わせください。
あなたの質問に宿・ホテルに変わってお答えするちょっと賢いAIコンシェルジュです。
- チャット形式で簡単に質問
- 24時間いつでもすぐに回答
- 人工知能が相手なので気軽に聞ける
0967-32-0622